XMでダウは取引できるの?
こんな疑問を持っているかもしれません。
XMといえば、
海外のFX業者で有名ですが、
FX以外にもトレードができます。
そこでいきなり答えを言ってしまうと、
XMでダウは取引できます。
そうなんです。
実はXMだと
ダウも取引できちゃうんです。
でも、ダウが取引できるとはいえ、
・スプレッドは?
・レバレッジは?
・証拠金は?
といったように
疑問が色々とありますよね。
そこで今回は、
XMでダウを取引する際の
詳細についてお伝えしていきます。
ダウはFXとは別の口座が必要?
ダウの場合、FXのように通貨ではなく、
“指数”になるので、
「口座は別々になるの?」
なんて思う事もあるでしょう。
でも、XMではダウを取引する際は、
FXと同じ口座でトレードができます。
その為、口座開設をする際は、
特に気にすることなく、
FXの口座を開設すればいいだけです。
因みに、XMの口座を初めて開く場合、
トレードに使える3,000円の資金を貰えます。
ただ、口座開設時に注意点もあるので、
もし、新規口座開設をする場合は、
以下の記事も必ず読んでおいてください。
⇒XMの口座開設で3,000円を確実にもらう方法とは?
ダウを表示させる為のプラットフォームは?
XMでダウを取引する場合、
口座自体はFXと同じですが、
使うプラットフォームはどうなのでしょうか?
ダウで使うプラットフォームも、
実はFXと同じで、
・Meta Trader4(MT4)
・Meta Trader5(MT5)
この2つを使うことができます。
因みに、ダウを表示させるには、
まず、”気配値表示”を出します。
そして、気配値表示が出てきたら、
その表示の上で右クリックをして、
“すべて表示”を選びます。
これで、XMで取引できる、
全ての通貨ペアが表示されます。
そして次に、
ダウのチャートを表示させるのですが、
表示させた通貨ペアから、
・US30Cash
・US30-SEP18
この内のどちらかを選んで、
ドラッグ&ドロップをします。
そうすると、
ダウのチャートがMT4上に表示されます。
あとは自分が取引をしやすいように、
チャートの色や形状を変えて、
水平線を引いたり、
インジケーターを入れたりすれば、
取引の準備が完了です。
US30CashとUS30-SEP18の違い
ダウのチャートを表示させるには、
・US30Cash
・US30-SEP18
この内のどちらかを選んで、
ドラッグ&ドロップするのですが、
この2つの違いは、
現物と先物の違いになります。
Cashが現物で、
SEP18が先物になります。
そして、現物と先物は、
レート自体はほぼ同じなのですが、
取引条件が以下のように少し違います。
取引条件 | ダウ現物 | ダウ先物 |
値動きの幅 | 0.01ドル | 0.5ドル |
スプレッド | 2ドル~ | 6ドル~ |
スワップ | 有り | 無し |
期日 | 無し | 有り |
上記の表を見ると、
特に大きな違いはないのですが、
注意すべき点は、
ダウ先物を取引する際は、
期日があることです。
その為、長期保有をする場合は、
ダウ現物の方が良いでしょう。
レバレッジはどうなっている?
XMでFXの取引をする場合、
レバレッジは888倍となっています。
しかし、ダウを取引する場合、
このレバレッジは適用されません。
ダウをXMで取引する場合、
レバレッジというのではなく、
“価格に対して1%の証拠金”
という形になります。
つまり、例えばダウの現在値が、
20,000ドルの場合、
必要証拠金は、
20,000ドルの1%なので、
200ドルとなります。
そして、もし口座タイプが、
円口座の場合であれば、
これにドル円の金額を掛けます。
例えば、ドル円が111円だとしたら、
200ドル x 111円 = 22,200円
となります。
(0.1ロットに対する証拠金)
もし、FXを取引する場合は、
0.1ロットに対する必要証拠金は、
たった1,250円になるので、
これと比べると、
ダウの取引は少し敷居が高いですね。
スプレッドはどのくらい?
ダウのスプレッドは、
XMの取引条件によると、
・ダウ現物:2ドル
・ダウ先物:6ドル
となっています。
ただ、実際のスプレッドも
見てみたいですよね。
そこで、実際にダウチャートを表示させて、
スプレッドを確認してみたところ、
・ダウ先物:8ドル
・ダウ現物:2.9ドル
取引条件とちょっと違う(笑)
まぁ、取引条件のスプレッドは、
一番狭いスプレッドの事でしょう。
XMの場合、FXのスプレッドは、
変動制ですが、
恐らくダウもこれと同じ仕様なのでしょう。
一番狭いスプレッドが、
・ダウ先物:6ドル~
・ダウ現物:2ドル~
という事になるのだと思います。
以上が、
XMでダウを取引する場合の
手順や条件になります。
FXと比べると、
レバレッジやスプレッドが
少し劣っていますが、
トレードできないほどではないですね。
むしろ、普通にトレードができます。
それに、FXと同じ口座で
取引できるのも良いですよね。
ダウを取引するために、
XMに口座を開く場合はこちら。
入金や出金方法は?
XMでダウを取引する場合、
入金や出金方法が気になると思います。
ただ、ダウで取引をする場合も、
FXと同じ口座を使うので、
入金や出金方法もFX口座と同じです。
特に入金の場合、
XMだと入金ボーナスがあります。
もちろん、このボーナスも、
ダウの取引に使えるので、
よりトレードがしやすくなりますよね。
入金ボーナスについて、
詳細を知りたい場合はこちら。
⇒XMのボーナスでFXトレードを有利に!
また、出金に関しても、
FXと同じ方法なので、
ダウ取引で利益が出た場合は、
XMの出金方法に従って、
出金依頼をすればいいだけです。
出金方法について、
詳細を知りたい場合はこちら。
⇒XMの出金方法は何がベスト?
まとめ
今回は、
XMでダウを取引する方法について、
詳しくお伝えしてきました。
ただ、違いがあるとは言っても、
・レバレッジ
・スプレッド
・スワップと期日
このあたりが違うだけで、
基本的にFXの場合と同じなので、
特に難しいことはないですよね。
それにXMの場合、
口座も1つだけで済むので、
かなり便利です。
その為、もしXMを使って、
ダウを取引したい場合は、
簡単にトレードができちゃいますよ^^
そんなダウも取引できる
XMの口座開設はこちら。